〒756-0091 山口県山陽小野田市
陳作榮太極拳研究会 会長プロフィール
陳 作 榮(チェンツォーロン)
中国広西省出身
幼少から芸術の才能を見い出され、
クラシックバレエ・中国各種民族舞踊な
ど、あらゆる分野の英才教育を受ける。
中国中央民族大学舞踊学院卒業。
同大学同学院講師。
中華人民共和国文化部(日本の文部科学
省にあたる)主催の4年に一度の中国全
国舞踊大会で一位、文化部より賞を受賞
その他多くの賞を受賞。
海外公演、国際芸術祭参加数回。
平成元年に来日し、太極拳名家・蘇自芳
老師に学んだ太極拳を広く日本に普及さ
せる。
舞踊家としての芸術性と、武術としての
力強さを兼ね備えた太極拳演武が注目さ
れ、全日本武術太極拳選手権大会太極剣
・刀の部で2000年より五連覇優勝。
また、同大会では、芸術性の高い太極扇
や太極剣による集団演武にも力を入れて
おり、毎年上位入賞を果たしている。
その他、後進の育成・指導にも力を入れ
ており、世界大会での優勝・準優勝選手
を筆頭に、数々の優秀な日本代表選手を
輩出している。
山口県武術太極拳連盟副会長をつとめる。
役員 | 名前 | 主な役割 |
---|---|---|
会長 | 陳 作榮 | 会の代表者。会の活動全般を総括する |
副会長 | 工藤久枝 | 会長の補佐をする |
企画部長 | 宮本静香 | 会の企画事業推進の責任者 |
渉外部長 | 工藤久枝 | 会と外部との交渉責任者 |
広報部長 | 綿谷昌明 | 会の情報の収集・発信の責任者 |
業務部長 | 伊藤彰子 | 会の円滑運営に関わる庶務責任者 |
事務部長 | 大田美希 | 会の事務全般の責任者 |
会計部長 | 藏田紀子 | 会の会計業務の責任者 |
役職 | 名前 | |
特別顧問 | 蘇 自芳 | 卓越した技術・指導経験を有する者 |
顧問 | 磯村安子 | 会の相談役・元副会長 |
顧問 | 森田登喜枝 | 会の相談役・元理事長 |
顧問 | 髙木道子 | 会の相談役・元副会長 |
参与 | 長澤英子 | 会に貢献した者・元会計部長 |
参与 | 山縣裕子 | 会に貢献した者・元会計部長 |
陳作榮太極拳研究会は、太極拳で健康と楽しい時間を皆様にお届けします!!!
一期講師 1999~ |
磯村安子・髙木道子 宮本静香・伊藤彰子 |
二期講師 2002~ |
大田美希・工藤久枝・長澤英子 山縣裕子・綿谷昌明 |
三期講師 2009~ |
岡久子・藏田紀子・米田愛子 |
四期講師 2014~ |
日高恵子・三井冨美子 |
名誉講師 | 森田登喜枝 |
2017年4月第28回陳作榮太極拳研究会交流演武会より
陳代表と講師たち
2012年6月全日本武術太極拳選手権大会より
2011年10月9日山口国体デモンストレーションとしてのスホーツ行事より